カテゴリー
日常

秋は木漏れ日の香り

八月に秋はなかった。
九月の終わりにはあったかもしれない。
十月になった今、確実に秋の鼻先がここにある

昨日なかったものが今日はここにある。
ここにあったものも、いつかここからなくなってしまう。

時の流れは実在するか分からない。
ただ人間がチクタク動く時計をありがたがっているだけかも。
夜は明けるのではなくて、大きな巨人がこの地球に覆いを被せたり取り除いたりしているだけかも。

だけども秋はやってくる。

夏の間、ああ、早く秋が来ればいいのに、なんて思っていた汗だくの大人たちの願いを叶えるように
夏の日差しの強烈さに乾涸びてしまった植物たちに慈悲を与えるみたいに

ううん、それはうそ

秋は私たちの気持ちを知らない。
秋も夏も地球も空も私たちの気持ちなどお構いなしにただ自分の出番がやってくるとキラキラと輝かしくその美しさを披露するだけなのだ。

先日、おかわかめに蕾の花房ができた。

おかわかめは初夏から晩夏まで蔓を伸ばし葉っぱをつけ、秋には花を咲かせる。

まだ日中気温は30度前後だった。
なのに植物には秋の訪れがわかる。

私より美しい世界に住んでいる住人、という感じがする。

この子には、植物には、世界はどんなふうに感じられているんだろう。

色はあるんだろうか。
匂いは、温度は、速度は、感触は?

私たち人間より、ゆったりと、穏やかで、
音楽で言うならチェロのような世界なのではないかと夢想している。

植物たちにとっての秋は、芳醇で、豊かで、幾重にも重なり合う心地よい旋律
裸で絹のシーツにくるまるような肌寒さと気持ちよさ

人間は、そのおこぼれを貰っている、と言う気がしている

画像
心地よさを感じに、外を歩こう

君がいる世界に秋があってよかったな
私のいる世界に秋があってよかったな

秋って素敵なものだから
手のひらにそっと包み込んで、誰かに見せたくなるものだから

でも、そうできないところがもっと素敵なんだよね

カテゴリー
感想

舞台『野球』を観にいこう!!!

舞台『野球』飛行機雲のホームラン 見てきたよー!

明日7月7日(日)が大阪で大千秋楽なんだけど、もし予定が空いている人いたら是非是非是非是非観に行って欲しいよー…!!

多分当日券あると思うから…当日引換券買って行ってくれ〜…

演劇って映画とかに比べたら価格が高いから普段あんまり絶対観た方がいいよとか言わないんだけど、この舞台は、観に行ってー!と言いたくなった。

初めは舞台上で野球のプレイを再現するその演出や技法、

光の使い方や、狭い舞台をグラウンドに見せる空間の使い方に驚き、魅了され、

中盤に進むにつれみんなのバックボーンが分かり、人柄が分かり、

今日という日、この試合の重さを知っていく。

どんどん引き込まれて、いつの間にか舞台を観ているというより皆の『野球』を応援している自分に気が付く。

舞台の上にあったはずのグラウンドが客席までどんどん拡張されていくのが分かった。

あの時代の中にいて、あの不安定で恐ろしい時局の中にいて、

それでも、ただ黒一色に塗りつぶされた絶望の中にいるのではなく、友人と喋ったり冗談言って笑ったりする日常も、地続きに存在する。

心の中がぐにゃぐにゃになりながら、皆の野球を応援していた。

頑張れ負けるな!とどちらのチームに対しても思っていた。

でも、どちらかが勝ったら終わってしまうから、それも、嫌だ…と

やっぱりぐにゃぐにゃ思った。

題材自体がそもそも涙を誘うものだけど、

こりゃ私泣くど…と思ってハンカチ用意していったけど、

なんか、それだけじゃなくて、そういうのじゃなくて、

感動的な話とか泣ける話ってだけじゃなくて、

その時そこに生きていた命、みたいなもの

ちっちゃくて、何か大きなことを変えられたり動かせるわけでもなく、大きな波の中にただ揺すぶられ飲み込まれるような存在、だけれども血のように熱い一雫みたいなもの

ちくちく鼓動する小さな雛の心臓みたいなもの

なんか、そういうものを肌で感じて、ずっとだらんだらん涙が流れた。

そこに生きている人がいる、という感覚。

あんまり言うとネタバレになっちゃうから書かないでおくけど、本当に本当によかったよー…

興味ある人是非観に行ってね。

ない人も観に行って。よろしくね。

#感じたこと全部正解

#イラスト制作昴

—-🌷——🌷——-🌷——🌷——

カテゴリー
感想 日常

キテルグマに続きジジーロンも怒らせた狸【ポケスナ】

見出し画像

皆さん、こんにちは。
楽しくポケモンスナップやってますか?

前回キテルグマを怒らせた私ですが、相変わらず楽しくポケモンをスナップしております。
トキシキの森にも、行っております。

というのも、ポケモンスナップはマップ上の規定のルートに沿って進んでいくのですが、
(路面電車とか大きい動物園によくあるツアー列車みたいな感じだよ)

途中に分岐出来る場所があり、そこで好きな道を選んで進むことが出来るんです。選ぶ道によって地形が異なり、出てくるポケモンや行動も変わってくるんです。

画像
こういう感じ↑もっと細かい分岐のマップもあるよ

はい、読んでいる賢い皆さんは分かりましたよね?
そう、この事実は即ち!
キテルグマが居るところを避ければまたトキシキの森にいけるということです!!!

いぇーい✌️

画像
キテルグマにとってもこれは良いことだよ

キテルグマが避けられる所に出てくれてよかったです。ありがとう。

最近になってキテルグマを避ける分岐を発見しましたので、気まずい思いをせずトキシキの森に行くことが出来ます。
自分がゲーム下手人(へたんちゅ)だからかもしれませんが、クリアまでして何十時間ってやってるのにまだ新しい要素が見つかるって、凄いゲームボリュームだなぁ。

最近見つけたルートは『晴れた森』という場所です。

『晴れた森』に行くには2回目の『霧の森』で右側にあるイルミナフラワーを光らせシキジカとメブキジカを再会させ、その後サーチする必要がありますよ。
ゲームやってない人には全く意味分からない説明で申し訳ない。

トキシキの森は全体的に霧がかかっており、少し先すら見えにくい暗い森なのですが、ここは名前通りすっきり霧も晴れて心地良い場所。
周りを埋め尽くす苔むした緑が何処が神社やお寺のような荘厳さを感じさせます。

きっと少しひんやりするような肌寒さで、落ち着くだろうなぁ…と思わせるような綺麗な所。

画像
めっちゃええ所やんな。私がポケモンやったらここに住みたい。いや、人間である今も住みたいが。

水辺にはハスボーがたくさんいて、草影に隠れていたり川を泳いでいたり。
シキジカやメブキジカ達の隠れ場所もあります。
草むらに埋もれ眠っているニャスパー達。

画像
ニャスパーの可愛さ、何?そして私の写真の下手さはもっと何?

うーん、良いところです。

夏の森を経由してからここへ来ると、ジジーロンが見られます。

画像
頭の方にはヤンチャムが乗ってたのに書き忘れ申した

背中にフシギダネを乗せて、名前の通りおじいちゃんみたいなジジーロン。
ジジーロンは普段のルートだと遠くを飛んでいる姿や後ろ姿しか撮れないので、ここぞとばかりにシャッターを切ります。

画像
あげる写真ことごとく下手でごめん…

ヤンチャムとフシギダネが遊ぶそばでスヤスヤ寝ているジジーロン。本当におじいちゃんみたい。
違うポケモンでもこんな風に仲がよかったり、面倒見てくれるのっていいなぁ。

それにしてもよく寝ている……
ちょっと起きてくれないかな。

釈明のために言っておきますが、ふわりんごを当てて寝ているポケモンを起こすというのは初歩的なテクニックなのです。

ヤーッッ!!!

画像
人にはやらねばならぬ時がある

ワーーッッッ!!!!

画像
すんごい怖かったし罪悪感がとんでもなかった。ロケット団って凄いと思う。シンプルに、ポケモンを悪用しようとか洗脳しようとか思えんって思った。怖すぎる。熊を目の前にして貴方は生命として対等だと思えますか?って話よ

その時の写真です。
こんな下手な写真、ある?

画像
フィルこれが怖くないとか…世が世なら世界を統べているだろ。将軍の器か?

仕方ないのでもう一回撮りに行きました。これがジジーロンのお怒り顔です。

画像
こう見ると可愛さもあるね。

怒らせるつもりはなかったんだよ…
起きるかな、って思って……

この距離でこのサイズのポケモンの咆哮聞くの(しかも竜の)めっちゃ怖かったやろうなー。
多分ネオワン号の中で失禁していると思います。

キテルグマが怒るのはかなりの個数当てたと思うのですが、ジジーロンは二三個で怒ったのでジジーロンの方が沸点は低めと言えるでしょう。
サイコパスになりつつあって、自分が怖いですね。

恐らくトキシキの森では指名手配されてると思います。

画像
ふわりんごを執拗に投げて来てくる不審な狸現る…
トキシキの森には迷惑をかけてしまいました…

皆さま、ポケモンの色んな表情、姿が見たいと思っても一線を越えないようにお気を付けて。
チャオ。

カテゴリー
感想 日常

キテルグマに顔覚えられたからトキシキの森出禁だわ【ポケスナ】

皆さんゲームしてますか?

私は最近ポケモンスナップに再びハマっております。

発売初日に買ってゲームクリア+アップデートまで「うおおおー!」と夢中にやって「これでいっぱしのカメラマンだわ」と満足してちょっと放置していたんですが、最近やりてぇ!となってまたやっております。

面白いんだ!これが!!
ポケモンって可愛い!
可愛いの暴力!!

ポケモンが出て来る度、興味深い行動を見せる度、初めてバナナを食べた赤子のようにキャッキャ言うて笑ってます。

ヌメルゴンってめっちゃ可愛いよね。多分きゅんって感じのお顔と和菓子食べる時の爪楊枝みたいな手足が可愛いんだと思う。嘘。存在全てが可愛い。

折角発売初日に買ったんで、ネタバレせずに何とか自力で図鑑埋めしようとしてたんですが、まぁ、無理でね…はい……。

あれ自分で見つけてる人凄いよね。

私、まずその場で出来る行動全てやっちゃうから駄目なんだよね。

(ふわりんご、メロディ、オーブ、サーチを同時にバババッてやっちゃうので、一体どれがその効果を引き起こしたのか分からなくなるのだ…)

対照実験って大事だなぁって思う。

自分でプレイしていると同じ場所で同じポケモンに反応して似たような写真しか撮れていないな〜と思い、最近は実況動画とかちょこちょこ見てたんです。

そしたら面白いコメントがあって。

キテルグマにりんご当てまくった時の反応見たい!

Youtubeコメント欄

このゲームには『ふわりんご』っちゅうアイテムがありまして、まぁ食べさせたり、当てて驚かせたり、呼び寄せたりポケモンを誘導したり出来るんですね。

ちなみに、軽くて柔らかいため当たっても痛くないと説明されています。昨今の事情を鑑みて色々と配慮されていますね。

前作にはイヤイヤボールっていうポケモンが嫌がるモヤが入ったボールを投げることが出来たんですが、流石にそれもなくなって今作はイルミナオーブというポケモンをキラキラさせる謎の玉を投げることになってます。

味は美味しいらしい。

当てたろやないかい!
キテルグマにふわりんごを!!!
(軽くて柔らかいため当たっても痛くない)

キテルグマはトキシキ森の『樹海』という行くたびに季節が変わる面白マップにいらっしゃいます。

キテルグマが樹海にいるっていう字面がもう怖いですね。

道中可愛いポケモン達を撮影しつつ、
さぁ、満を持して投げましょう。

一回当てると口元に手をやりながら首を傾げてまだ可愛い感じ。

追加追加。

心を鬼にしてやりましょう。私だって本当はしたくありません。

三個くらいじゃ怒らんか。

アッ……

こちらがキテルグマを覗いている時、キテルグマも我々を覗いているのだ。

ああー!!!!!

もうおしまいです。

最後のムービーまでキテルグマ来てた😭
すんません、もうしません…

このネオワン号に寄ってくるキテルグマ達、何か既視感あるなと思ったらピクミンだわ。

ピクミンのさー、日没後飛び立つ演出の所で原生生物が寄ってくるのに似てる。

↓これな↓

ここ怖いからほんま嫌い。私はピクミン死ぬのが嫌すぎてオリマー単体で戦いに行ってたタイプです。結局ステゴロが最強だから、さ…。

皆さん、キテルグマにはご注意。

私は多分顔覚えられたのでもう二度とトキシキ森には行けません。
可愛いフシギダネもニャスパーももう撮れません。

アデュー。

ちなみに上記の行動を撮影すると『警戒のサイン』というミッションをクリアでき、前作主人公であるトオルからこんなコメントをいただけます。

『撮影する時には』って言われたら撮影しても大丈夫って意味やと思うやん…

トオル、テメェ……!君前作でイヤイヤボール投げとったよな!?
リザードをマグマに落としてリザードンに進化させてたよな!?
貴様にだけは言われたくねぇ…!!

ていうか、

そもそも子どもだけで火山やら深海やらに行かせる博士ってどうなんでしょうか?
大人ってそれでいいんですか?

私はカメラマンの地位向上のためこれからも闘います。

皆さん、良いポケスナライフを✌️

カテゴリー
お知らせ 感想

劇場版ザ・ファブル観ましたぞ

2023年初映画は劇場版ザ・ファブルでした!

小島役の柳楽くんがいいよ!観な!と友人からずっとオススメされてた映画でやっと観ました。

アクションシーンが想像以上に凄かったのと、

全体的なバランスが凄くよくて、楽しくスイスイ観られました。

笑える所もあれば、任侠ものやヤクザものに求められる非情さやサイコパスっぽい描写もあり、しんみりする所もあり、でも全体的にそれがチグハグしてなくて良い配分というか、すごく上手く纏めてくれてるな…と感じました。(何様?)

漫画の実写化となると、ギャグ要素が強めになってしまったり、浮いてしまったり(2次元を3次元にするわけだから仕方ないのだけれども)、お遊戯感が出てしまうこともままあるけれど、それを良い具合に留めてくれているというか…

あんまり引っ掛からず、違和感を覚えず、気持ちよく観られる解像度で3次元にしてくれていて、実写化としてはかなり成功の部類だよな~と思いました。

私が原作を読んでないからそう思うのかもしれませんが。

漫画も面白いらしいので読みたいです。

あとフード役の福士蒼汰さんが個人的に好きでした。

福士蒼汰さんって爽やかな役の印象が強いけど、

こういう顔がよくてちょっとカリスマ性があり実力もそれなりあるので、あまり紆余曲折なく成り上がっちゃって、それ故中二病的な万能感のある若者が意外にもよく似合うなーと思いました。

多分ハマリ役というと風早くんみたいな純粋で爽やか青年だと思うんですが、もっと軽薄そうな役とかイキり若者役とか非人道的な役とかやってほしいな。

普段邦画はあまり観ないので今年はたくさんチャレンジしたいです。

とりあえず『来る』と『孤狼の血』と『星の子』は観たいなと思ってます。

邦画有識者の方いたらオススメ教えて下さいな〜。